生活 PR

ヤマザキのクリスマスケーキ2023!予約いつからいつまで?早割や糖質オフケーキも紹介!

CMでおなじみのヤマザキのクリスマスケーキは、安くて美味しくて近くで買えて、毎年人気です♪

ヤマザキのクリスマスケーキはラインナップが充実しており、「糖質をひかえた」クリスマスケーキもあるんですよ!

食べすぎてしまうこの時期に、糖質オフのケーキで、少しでも罪悪感なく楽しい時間が過ごせたらいいですよね♪

そこで今回は、ヤマザキのクリスマスケーキについて、

  • 2023年の予約はいつからいつまで
  • 購入方法・予約方法について
  • 早割や割引について
  • 糖質オフケーキについて
  • 口コミ

をまとめました。

ヤマザキのクリスマスケーキ2023|予約はいつからいつまで?

ヤマザキのクリスマスケーキは、ネットで予約してお近くのデイリーヤマザキで受け取れる「ネット予約」が9月中旬から始まります。

まだ詳しい情報がでていませんが、例年ですと12月16日前後まで予約を受け付けているようです。

なつ

詳しい情報が分かり次第こちらにもUPしますね

ネット予約期間(予想):9月中旬〜12月16日頃

ヤマザキのクリスマスケーキ2023|購入方法・予約方法は?

ヤマザキのクリスマスケーキは、店頭でのカタログ注文か、ネットでの注文が可能です。

・インターネット:公式HPからの予約はこちら
・ヤマザキ各店舗:デイリーヤマザキの店舗検索はこちら

カタログ注文の場合、ヤマザキのクリスマスケーキを取り扱っている店舗に直接注文しましょう。

デイリーヤマザキやヤマザキの各ショップや、スーパー、ドラッグストアなど、結構どこでも取り扱っています。

店舗でカタログをもらい、必要事項を記入したカタログ用紙をお店の人に渡して注文してください。

お近くに取扱店がないなという方はという方は、インターネットでの予約がおすすめです。

ヤマザキのクリスマスケーキ2023|早割や割引はある?

ヤマザキのクリスマスケーキは、安く買えるタイミングがありますあります。

ヤマザキのクリスマスケーキ「早割」を利用する

ヤマザキのクリスマスケーキは、早期予約期間中に対象の商品を購入すると、お買い物券がもらえる特典があります。

2022年では200円〜400円のお買い物券がもらえました。

2023年の早割の特典の発表はまだありませんが、分かり次第UPします。

早期予約期間(予想):2023年12月10日まで

ウェルシアでの超早期予約で20%OFF

ヤマザキのクリスマスケーキは、ドラッグストアの「ウェルシア」で早期に予約した場合20%OFFで購入することが出来ます。

20%OFF早期予約期間:2022年10月1~11月28日まで
※2023年の情報が分かり次第UPします

さらに、毎月20日の「ウェルシアのお客様感謝デー」にTポイント支払いで購入すると実質33%オフになります!

つまり、5号ケーキ3,024円が、早期予約20%オフ→2,419円からの、ウエルシアデー33%オフ→1,613円分Tポイント払い。

これは、もはや『半額』といっていい値段です!

出費がかさむ年末にかけて、ちょっとの値引きでもありがたいですよね。

お近くにウェルシアがあれば、10/20・11/20にTポイントでの購入を是非検討してみてください!

ヤマザキのクリスマスケーキ|糖質オフケーキがある!

ヤマザキのクリスマスケーキには、ダイエット中でも安心して食べられる「糖質をおさえたケーキ」があるんです。

種類は以下の3種類、いずれも4号(13cm)のみ、税込 2,430円。

  • 糖質を抑えた苺のケーキ4号【糖質61%オフ】
  • 糖質を抑えたチョコケーキ4号【糖質56%オフ】
  • 糖質を抑えたバスク風チーズケーキ4号【糖質36%オフ】

さっぱりとしたクリームと糖質を控えたスポンジを使用したケーキで、罪悪感なく食べられます♪♪

なつ

ご馳走を食べ続けるクリスマスから年末年始。
ダイエットをしている人はもちろん、していない人にもおすすめです❣

ヤマザキのクリスマスケーキ|口コミや評判は?

ヤマザキのクリスマスケーキは定番中の定番ですが、実際、味のほうはどうなのでしょうか。
みんなの口コミをまとめてみました!

▲みなさんやはり、糖質は気になるようですね。味も美味しいようです♪

▲こちらも糖質をおさえたケーキの感想です。
『低糖質』商品って、味にあまり期待しない事も多いと思いますが、普通に美味しいケーキのようです。

▲話題のケーキもいいですが、『定番の・いつもの・普段の』美味しさが勝った方も。

▲否定的な意見はほぼみられませんでしたが、こちらの投稿のように、ヤマザキのケーキは少し甘みが強い傾向にあるようです。

ヤマザキのクリスマスケーキのメリット・デメリット

Twitterの投稿を見ていて思ったのは、ヤマザキのクリスマスケーキの良い点は

  • 安い
  • どこでも気軽に買える
  • 安心のブランド

という点かなと思いました。

テレビでCMをしていて馴染みがあったり、子供のころから食べているという安心感、懐かしさから購入を決めている方も多いようです。

さらに、どこでも売っているので、気張らずにいつでもサクッと購入できるのも良い点です。

そして、何より安い!
5号ケーキでは4千円程度することが多い中、ヤマザキでは3千円です。
他にもお金がかかることの多いクリスマスですから、少しでも出費が減るとありがたいですよね。

逆にデメリットでは、以下の点が見られました。

  • 甘みが強い
  • 糖質おさえたケーキは少しスポンジがパサパサしている

甘いのが苦手な人には向かない可能性があります。。

糖質をおさえたケーキの方は、スポンジにパサつきを感じる人もいるようでした。

まとめ

以上、ヤマザキのクリスマスケーキをご紹介しました。

なつ

みなさんのクリスマスが、素敵な1日になりますように♡

クリスマスが終わればすぐに年末年始!
年越しの準備もココでサッと終わらせて、クリスマスを満喫しちゃお

⇒楽天でみんなが買ってる「お節」の人気商品を見てみる 

⇒楽天でみんなが買ってる「カニ」の人気商品を見てみる

⇒楽天でみんなが買ってる「ふるさと納税」の人気商品を見てみる

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。