今回は和歌山県のキャンプ場の中でも、
- 絶景が望める!
- 満天の星空が広がる!
- 周辺に温泉や子供が遊べるスポットがたくさんある!
そんな、大人も子供も楽しめて一生忘れられない思い出になる、おすすめのキャンプ場を5つご紹介します!
道の駅 白崎海洋公園 オートキャンプ場
この投稿をInstagramで見る
『日本のエーゲ海』とも称される絶景がひろがる、和歌山県・由良町の『道の駅 白崎海洋公園』キャンプ場。
「青く透き通った海」に「白い岩肌」のコントラストが本当に美しく、日本にいることを忘れてしまうほどです!
道の駅 白崎海洋公園 基本情報・料金・予約方法
- 名称:道の駅 白崎海洋公園
- 所在地:和歌山県・由良町
- アクセス:
・大阪難波から車で約1時間40分
・京都から車で約2時間10分
・名古屋から車で約3時間40分 - 住所:〒649-1123 和歌山県日高郡由良町大引960−1
- 営業期間:通年
- 公式HP:>>キャンプ場公式HPはこちら
- Wi-Fi:あり(道の駅内は可)
- 設備:
- 入場料:無料
- 駐車料金:無料
- サイト料金
・電源付きサイト(12区画):4,000円〜
・フリーサイト(8区画):2,000円〜
・ログハウス(大型・10名まで):30,000円〜
・ログハウス(中型・6名まで):20,000円〜
・デイキャンプ(9~17時):3,000円〜
- 予約:公式HPの予約ページ⇒予約サイト『なっぷ』で予約
- 予約開始:利用日の3ヶ月前の1日から
- 予約締切:利用日の前日17時まで
- TEL:0738-65-0655(問い合わせのみ)
道の駅 白崎海洋公園周辺の温泉・おすすめスポット・アクティビティ
道の駅 白崎海洋公園の周辺は子供と一緒に遊べる場所がたくさんあります♪
青い海・青い空・そして白い岸壁、日本にいることを忘れてしまうほどの絶景が目の前に広がります!
住所:〒649-1123 和歌山県日高郡由良町大引960−1
この投稿をInstagramで見る
夜には満点の星空が見えます。
天の川までくっきりと見え、流れ星も見れるかもしれません。
降るような星空とはまさにこのことですね^^
感動すること間違いなし!
この投稿をInstagramで見る
大きな岩の真ん中の穴を覗くと「鹿尾菜島」がすっぽりと収まってとっても綺麗に見えますよ!
フォトジェニックでインスタ映えする写真が取れること間違いなし!
住所:〒649-1123 和歌山県日高郡由良町
この投稿をInstagramで見る
漁船に乗って、白崎の白い岩壁を青い海から眺めることができます。
ウミネコに餌をあげる体験もできます♪
HP:>>由良町観光ガイドHPよりご確認ください
住所 :和歌山県日高郡由良町小引434-2
定休日:不定休
料金 :Aコース(30分)大人1500円・小人900円、
Bコース(1時間)大人1800円・小人1,100人
※夕陽クルーズもあり
この投稿をInstagramで見る
戸津井鍾乳洞は、2億5000万年以上前にできた石灰岩の鍾乳洞です。
全長約100mと短めですが、しっかりと楽しめます。
洞内の温度は一年中約15度と涼しく夏場には得におすすめです。
鍾乳洞手前の道が狭いので、大きな車でいかれる場合は注意してください。
住所:〒649-1131 和歌山県日高郡由良町戸津井646
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
キャンプ場にはシャワーがないので、こちらの温泉の利用が便利です。
海も見えて、2階にはレストランもあり、レストランを利用すると入浴料が200円引きになるという嬉しいサービスもありますよ!
住所:〒649-1225 和歌山県日高郡日高町方杭100
この投稿をInstagramで見る
せっかくの海ですので、ゆったりと釣り体験もどうでしょう?
レンタルも充実し、初めてでも気軽に体験できますよ
釣り公園 料金
大人:2,000円
小人:1,500円
見学:大人300円、小人200円
釣り掘りランド 料金
大人:12,000円
女性:8,000円
小人:6,000円
この投稿をInstagramで見る
敷地内の道の駅では、地元の野菜やみかん等が販売されています。
軽食も充実しており、紀伊水道で水揚げされたシラスを使ったシラス丼や美容効果があるとされるアカモク丼、天然足赤エビを使用した白崎カレーなど、地元の『美味しい』が味わえます♪
キャンプ中の食材の買い足しやお食事に便利です!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
近くにコンビニとスーパーもあり、食材や足りないものなど調達できて便利ですよ!
- ローソン 由良町門前店(車で14分)
住所:〒649-1103 和歌山県日高郡由良町門前431−1 - Aコープゆら(車で14分)
住所:〒649-1111 和歌山県日高郡由良町里279−1
南紀串本リゾート大島
この投稿をInstagramで見る
とても綺麗で広々とした区画のキャンプ場です。
風呂も食材もそろっているので、安心してゆったりとくつろぐことができます。
西日本No.1とも言われ、関西を代表するキャンプ場の1つです!
南紀串本リゾート大島 基本情報・料金・予約方法
- 名称:南紀串本 リゾート大島
- 所在地:和歌山県・串本町
- アクセス:
・大阪難波から:車で約3時間
・京都から:車で約3時間40分
・名古屋から:車で約4時間30分 - 住所:〒649-3631和歌山県東 串本町
- 営業期間:通年
- 公式HP:>>南紀串本リゾート大島
- Wi-fi:なし
- 設備:
- 入場料:無料
- 駐車料金:無料
- サイト料金
・1泊夕食付きキャンププラン:37,200円〜/大人2名1泊
(大人1名追加15,400円〜)
・グランピング:2,800円〜/大人1名
・ログハウス:11,000円〜/大人1名
・コテージ:5,000円〜/大人1名
・ドッグラン付きトレーラーハウス:6,600円〜/大人1名
・バンガロー:5,500円〜/大人1名
・ハンモックキャビン:6,600円〜/大人1名
・キャンプサイト:2,200円〜/大人1名
・デイキャンプ:800円〜/人
※幼児は無料・人数にもカウントしません。
※小学生はどの宿泊プランも1,100円/人
- 予約:公式HPの予約ページ⇒予約サイト『なっぷ』で予約
- 予約開始:利用日の半年前から
- 予約締切:宿泊日の前日17時まで
- 電話:0735-65-8040(問い合わせのみ)
南紀串本リゾート大島周辺の温泉・おすすめスポット・アクティビティ
南紀串本リゾート大島周辺には、海水浴・水族館・イルカの触れ合い体験など、子供が喜ぶ体験ができるスポットがたくさんありますよ♪
静かで綺麗な海水浴場です。
岩場ではカラフルな熱帯魚も多く見られますよ!
住所:白野海水浴場、〒649-3632 和歌山県東牟婁郡串本町須江389
この投稿をInstagramで見る
海の中に大小40余りの岩柱が立っている光景は圧巻です。
綺麗な海や夕日をバックに綺麗な写真がとれます!
自然の力強さ・壮大さを肌で感るスポットです!
この投稿をInstagramで見る
本州最南端の水族館です♪
ウミガメプールでは大きなウミガメが悠々と泳いでる姿を観察でき、子ガメに触れ合うイベントも開催しています。
『海中展望塔』や『海中観光船』などもあり、体験しながら楽しく学べる施設です♪
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
岩が風雨に侵食されて、虫に喰われたような無数の穴が空いています。
道の駅も併設されていて、地域の特産品の購入も可能ですよ♪
この投稿をInstagramで見る
キャンプ場では、夜には満点の星空を眺めることができます。
この体験だけだけでもプライスレス!
一生心に残る体験になること間違いなしですね^^
この投稿をInstagramで見る
海際の海水プールでイルカたくさん触れ合うことができます。
イルカに触れ合うだけでなく、一緒に泳いだり、キスの記念撮影もできちゃいます♪
5歳から体験可能なので、小さなお子様でも安心です♪
住所:和歌山県東牟婁郡太地町森浦703-17
公式HP:>>ドルフィンリゾート公式HPはこちら
この投稿をInstagramで見る
日本で一番パンダの飼育数が多い動物園です♪
陸の動物だけでなく、イルカ・ペンギン・シロクマなどの海の動物もいます♪
サファリパークや遊園地もついていてお子様が大喜びすること間違いなしのスポットですね♪
住所:〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399番地
この投稿をInstagramで見る
一枚岩自然公園キャンプ場
この投稿をInstagramで見る
国指定の特別天然記念物の『一枚岩』が目の前にそびえ立っているキャンプ場です。
高さ100m・幅500mもある大きな岩で、自然の雄大さ・スケールの大きさを感じながらキャンプ体験をすることができますよ!
目の前に川ではすぐ川遊びができ、道の駅『一枚岩monolith(モノリス)』も併設され買い物にも便利なロケーションです。
一枚岩自然公園キャンプ場基本情報・料金・予約方法
- 名称:一枚岩自然公園キャンプ場
- 所在地:和歌山県・古座川町
- アクセス:
・大阪難波から車で約2時間45分
・京都から車で約3時間20分
・名古屋から車で約3時間50分 - 住所:〒649-4235 和歌山県東牟婁郡古座川町相瀬290−2
- 営業期間:通年
- 公式HP:>>一枚岩自然公園キャンプ場HP
- Wi-Fi:有り(道の駅一枚岩monolith 内)
- 設備:
- 入場料:無料
- 駐車料金:
・区画サイト:無料
・フリーサイト:2,500円/台(ハイシーズン4,000円/台)
※フリーサイトの駐車料金には『駐車場代・ごみ処理費・予約手数料』を含みます。 - 料金:サイト料+人数分の利用料金が必要
・フリーサイト:駐車料金に込
・区画サイト:2,500円/サイト(ハイシーズン3,500円)
・利用料金:高校生以上1,000円/人(ハイシーズン1,500円)、小・中学生:500円/人(ハイシーズン750円)
・手ぶらキャンプ(4人分):33,000円(車両1台込、5名以上大人1,000円子供500円追加)
※ハイシーズンは7月23日~8月31日
※未就学児は無料・人数に含まれません
- 予約:公式HPの予約ページ⇒予約サイト『なっぷ』
- 予約開始:利用日の3ヶ月前から
- 予約締切:宿泊日の当日17時まで
- 電話:0735-78-0244(問い合わせのみ)
一枚岩自然公園キャンプ場周辺の温泉・おすすめスポット・アクティビティ
一枚岩自然公園キャンプ場周辺では、キャンプ場でできる川遊び以外にも、様々な川遊び体験ができますよ♪
キャンプ場で一人乗りのカヌーの貸出をしています。
乗り方のレクチャーもあるので初めての方も安心です。
年齢制限はないようですが、小学校高学年以上がおすすめです。
料金:45分 1100円(税込)
・ヘルメット・ライフジャケット付き
・1予約3台まで

キャンプ場でサウナテントの貸出をしています。
大自然の中で、整う体験ができますよ。
※1予約2時間・完全貸し切り
料金
1名利用 7000円/人
2名利用 4500円/人
3名利用 3600円/人
4名以降 3000円/人
テントサウナ、大好評#古座川 #和歌山 #一枚岩 #道の駅一枚岩 #天然記念物 #モノリス #monolith #テントサウナ pic.twitter.com/5FVPtBapOE
— 道の駅 一枚岩 monolith (@CampMonolith) September 10, 2022
キャンプ場には道の駅が併設されていて、道具のレンタルや食材の購入もできとても便利です。
レストランではジビエ料理や、古座川で捕れた天然あゆなど美味しいお料理とデザートが満載です!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
昭和30年に建設されたダムです。
スポット内には、船遊びやブラックバス釣りも楽しめるダム湖もあります。
七川ダムのほとりには3000本もの桜が植樹され「日本さくら名所100選」にも選ばれるほどの桜の名所です。
3月下旬〜4月上旬には「佐田の桜祭り」が開催され、ライトアップされた綺麗な桜の鑑賞もできますよ♪
〒649-4442 和歌山県東牟婁郡古座川町
この投稿をInstagramで見る
岩が風雨に侵食されて、虫に喰われたような無数の穴が空いています。
道の駅も併設されていて、地域の特産品の購入も可能です♪
この投稿をInstagramで見る
海際の海水プールでイルカとたくさん遊ぶことができます。
イルカとの触れ合いだけでなく、一緒に泳いだり、キスの記念撮影もできちゃいます♪
5歳から体験可能なので、小さなお子様でも安心です♪
住所:和歌山県東牟婁郡太地町森浦703-17
公式HP:>>ドルフィンリゾート公式HPはこちら
この投稿をInstagramで見る
一枚岩キャンプ場からも降るような星空を見ることができます。
この星空を見た経験は一生忘れない思い出になること間違いなし!
天気が良ければ肉眼で天の川も見れますよ♡
この投稿をInstagramで見る
古座川アドベンチャー倶楽部では、エビ捕りやカヌー体験・サップ(小型立ち乗りボード)体験などウォーターアクティビティを体験できるコースが豊富に用意されていますよ♪
インストラクターの方がいるので小さなお子さんでも安心して遊べます。
住所:〒649-4106和歌山県東牟婁郡古座川町月野瀬929
HP:>>古座川アドベンチャー倶楽部のHPはこちら
料金:
- カヌー&サッププラン:
【半日体験】大人6,600円、子供4,950円
【一日体験】大人12,100円、子供9,350円 - 川遊びプラン:
【半日体験】大人6,600円、子供4,950円 - サップ・メガサップ:
1時間/1,100円
この投稿をInstagramで見る
近くの温泉はこちらがおすすめ♪
星空も望めて、お食事も楽しめます!
住所:〒649-4106和歌山県東牟婁郡古座川町月野瀬881-1
料金:大人700円、小学生300円、幼児無料
この投稿をInstagramで見る
日本で一番パンダの飼育数が多い動物園です♪
陸の動物だけでなく、イルカ・ペンギン・シロクマなどの海の動物もいます♪
サファリパークや遊園地もついていてお子様が大喜びすること間違いなしのスポットです♪
住所:〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399番地
この投稿をInstagramで見る
すさみ町 観光案内所 SUSAMI TRAVEL COUNTERFRONT 110
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
『SUSAMI TRAVEL COUNTERFRONT 110』は、すさみ海水浴場に面した観光案内所です。
元警察署をリノベーションしたという青い建物が目印で、目の前は一面オーシャンビューという絶景が広がります。
キャンプ場目の前が綺麗な海なので、海水浴をメインに楽しみたい方に向いています。
キャンプ場では他にもマリンスポーツやサイクリングなど様々なアウトドアが楽しめますよ♪
すさみ町 観光案内所 SUSAMI TRAVEL COUNTERFRONT 110 基本情報・料金・予約方法
- 名称:すさみ町 観光案内所 SUSAMI TRAVEL COUNTER FRONT 110
- 所在地:和歌山県・すさみ町
- アクセス:
・大阪難波から車で約2時間15分
・京都から車で約2時間55分
・名古屋から車で約4時間15分 - 住所:〒649-2621 和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見4581−14
- <マップ>
- 営業期間:通年
- 公式HP:>>公式HPはこちら
- Wi-Fi:あり(FRONT110内)
- 設備:
- 入場料:無料
- 駐車料金:無料
- 料金
・ビーチキャンプ1泊2日(電源なし):
5,500円(2023/3/24まで)、6,000円(2023/3/27から)
・ビーチデイキャンプ(電源なし):
3,500円(2023/3/24まで)、4,000円(2023/3/27から)
- 予約:公式HPから
- 予約開始:宿泊日の60日前から
- 予約締切:宿泊日の3日前の15時まで
- 電話:0739-34-3200(問い合わせのみ)
※当日TEL予約可
すさみ町 観光案内所 SUSAMI TRAVEL COUNTERFRONT 110の周辺の温泉・おすすめスポット・アクティビティ
キャンプ場内には冷水シャワーしかありませんが、こちらのホテルでは日帰り温泉を楽しむことができるので安心です♪
水平線が望める露天風呂には、地中海のリゾート風のお風呂や岩風呂など5種類のお風呂が楽しめます。
また、180度大パノラマ展望足湯もあり、水平線に沈む夕日を眺めながらゆったりとした時間をお過ごしいただけます♪
住所:〒649-2621 和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見4857−3
料金:【日帰り入浴】大人1,000円、小人500円
公式HP:>>公式HPはこちら
この投稿をInstagramで見る
キャンプ場内には冷水のシャワーしかありませんが、こちらのホテルでも日帰り温泉が楽しめます。
車で2分という近さで、すぐに行けるのがいいですね!
住所:〒649-2621 和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見5351−10
料金:【日帰り入浴】中学生以上600円、小学生以上300円、5歳以下無料
公式HP:https://hotel-susami.com/
この投稿をInstagramで見る
キャンプ場では、SUP(ボードに乗ってパドルをつかって進むアクティビティ)をレンタルすることができます。
対象年齢は中学生以上ですが、5歳以上の場合、大人のSUP経験者と一緒に同乗するのも可能です。
SUP レンタル料金:1台2時間3,000円(会員2,000円)
この投稿をInstagramで見る
すさみ観光案内所では漁船に乗って様々な名所を巡る『ジオパーククルーズ』が予約できます。
料金:
・フェニックス褶曲(しゅうきょく)40分コース:3,300円/人
・黒島&ガマの洞窟30寸コース:2,200円/人
・オン崎&かつお島・エビ島25分コース:2,200円/人
HP:https://susami-kanko.com/cruise-trial/
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
↑フェニックス褶曲
恋日岬では、和歌山朝日夕陽百選の一つである、婦夫波(合掌波)が見ることができます。
激しい海流が黒島にあたり、二つに裂けた波がぶつかり合う様は、ほかでは見られない風景です。
住所:〒649-3141 和歌山県西牟婁郡すさみ町見老津
この投稿をInstagramで見る
廃校となった中学校の体育館を利用して作られて水族館です。
エビやカニなどの甲殻類から、ペンギンやウミガメも見ることができますよ♪
タカアシガニの触れ合い体験など、面白いイベントもやっています!
住所:〒649-3142 和歌山県西牟婁郡すさみ町江住808−1
料金:大人800円、小中学生500円、3歳以上300円
公式HP:https://ebikani-aquarium.com/
この投稿をInstagramで見る
生石高原キャンプ場
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
生石高原キャンプ場は標高約900mの高原にあり『天空のキャンプ場』と言われています。
360度の大パノラマの風景や、秋には一面に広がる『すすき』など、絶景が見れることで有名です。
朝には雲海が見られることもあり、天気がよければ四国や淡路島も見渡すことができます。
標高が高いので夏でも比較的涼しく、過ごしやすいやすキャンプ場です♪
生石高原キャンプ場 基本情報・料金・予約方法
- 名称:生石高原キャンプ場(おいしこうげん)
- 所在地:和歌山県・紀美野町
- アクセス:
・大阪難波から車で約1時間35分
・京都から車で約2時間10分
・名古屋から車で約3時間40分 - 住所:〒640-1114 和歌山県海草郡紀美野町中田899ー29
- 営業期間:通年
- 公式HP:>>生石高原キャンプ場の公式HPはこちら
- Wi-Fi:なし
- 設備:
- 入場料:無料
- 駐車料金:無料
- 料金
・大区画サイト(約56㎡・電源付き):
【平日】3,850円
【休日・休前日】5,500円
・小区画サイト(約12㎡・電源付き・車両乗入NG・バイクOK):
【平日】2,200円
【休日・休前日】1,540円
- 予約:電話予約のみ
- 予約開始:利用日の前月1日9時30分から
- 予約締切:宿泊日当日16時まで
- 電話:073-489-3586(受付時間:9:30~16:30/山の家おいし)
生石キャンプ場の周辺の温泉・おすすめスポット・アクティビティ
キャンプ場からは綺麗な星空が望めます。
それだけでなく、生石高原キャンプ場は夜景が綺麗なキャンプ場としても人気があり、とっても綺麗な夜景を見られます♪
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
とても綺麗な温泉宿で、日帰り入浴も可能です。
また、和食レストラン「月姫 Kaguya」では日帰りでも懐石料理を楽しむこともできますよ♪
住所:〒640-1364和歌山県海草郡紀美野町菅沢6
日帰り入浴料金:
大人(中学生以上)600円
小人(3才以上小学生)300円
公式HP:>>公式HPはこちら
この投稿をInstagramで見る
小さなお子さんがいらっしゃるご家庭や、動物好きの方におすすめなのはこちらの牧場。
こちらの牧場では乳牛たちが放牧され、牛さんを間近にみることができます。
大型遊具、アーチェリー、足漕ぎボート、ゴルフ、バター作り体験などもあります!
しぼりたてのミルクでつくったソフトクリームや軽食も食べられて一日楽しめるスポットです♪
・住所:〒640-1162 和歌山県海南市上谷603
・料金:大人400円、子供(3歳児~中学生)200円、駐車場無料
・公式HP:https://9638farm.com/
この投稿をInstagramで見る
みさと天文台ではプラネタリウム・映画・星空ツアーなどを楽しむことができます♪
星空ツアーでは、実際の星座や天の川を眺めながらの案内や、和歌山最大の望遠鏡を実際に覗くことができるツアーになっています。
・住所:〒640-1366 和歌山県海草郡紀美野町松ケ峯180
・料金:
プラネタリウム・映画:大人500円、小中高校生100円、未就学児無料
星空ツアー:大人1500円、小中高校生200円、未就学児無料
・公式HP:>>公式HPはこちら
この投稿をInstagramで見る
広い公園で、のびのびと遊べる公園です!
自然も、遊具も一杯で大人も子供も楽しめます。
住所:〒642-0022 和歌山県海南市大野中995-2
公式HP:>>公式HPはこちら
この投稿をInstagramで見る
さいごに
以上、『和歌山県のキャンプ場|子連れにおすすめ3選!星空&絶景&アクティビティが楽しめる!』をお送りしました。
和歌山県でおすすめのキャンプ場は、
- 道の駅 白崎海洋公園 【和歌山・由良町】
- 南紀串本 リゾート大島 【和歌山・串本町】
- 一枚岩自然公園キャンプ場 【和歌山・古座川町】
- すさみ町 観光案内所 SUSAMI TRAVEL COUNTERFRONT 110 【和歌山・すさみ町】
- 生石高原キャンプ場 【和歌山・美紀野町】
の5箇所です!
どちらも、素晴らしい絶景と星空が望め、アクティビティも楽しめるキャンプ場です。
お子様と、一生思い出に残る最高の旅を是非お楽しみくださいね♪